株式会社東計電算 TCS - 物流システム情報

Customer-INFO 顧客・オーナー・居住者とのコミュニケーションツール Partner-INFO 協力会社とのコミュニケーションツール

  • TOP
  • Customer-INFO/Partner-INFO

Customer-INFO顧客・オーナー・居住者向けコミュニケーションツール For customers, owners and residents

貴社と顧客・オーナー・居住者をつなぐ、情報共有・コミュニケーションアプリです。
紙・掲示板・電話に頼らない次世代の管理を、アプリひとつで実現します。

「Customer-INFO」は、入居者・オーナーとの情報連携をスムーズにし、日常的に発生する“お知らせ配信”や“申請受付”などの連絡業務をクラウドで効率化するツールです。アプリ・Webどちらにも対応し、スマートフォンから簡単に確認・申請・回答が可能です。配布物の手間を削減し、情報伝達の確実性を高めながら、顧客満足度の向上を実現します。

入居者・オーナー情報ややり取り履歴を一元管理

顧客からの問い合わせ、
対応履歴を一元管理

チャット・お知らせ・アンケート機能を標準搭載

チャット・お知らせ・
アンケート機能を
標準搭載

各種申請・受付業務をデジタル化

各種申請・
受付業務をデジタル化

スマホ・タブレットからの操作にも対応

スマホ・タブレット
からの操作にも対応

柔軟なカスタマイズで自社専用業務にも対応

柔軟なカスタマイズで
自社専用業務にも対応

Partner-INFO【協力会社向け】 Partner-INFO [For partner companies]

貴社と協力会社をつなぐ「共通の仕事スペース」。
見積や報告書の提出、進捗連絡、承認依頼まで、すべてをアプリひとつで完結できます。

「Partner-INFO」は、協力会社とのやり取りを効率化するクラウドツールです。作業・点検報告や書類のやり取りをオンライン化し、報告精度の向上と業務の効率化を実現します。お知らせ配信や問い合わせ対応にも対応し、協力会社とのスムーズな情報共有をサポートします。

作業・点検報告をオンライン提出

作業・点検報告を
オンライン提出

お知らせ・問い合わせ対応

チャット・お知らせ・
問合せ対応

電子書庫で書類を共有・保存

電子書庫で書類を
共有・保存

点検結果の取込・登録に対応

作業予定・
実績報告の共有

柔軟なカスタマイズで各社の業務フローに対応

双方で進捗状況
の確認

こんなお悩みありませんか?
『Customer-INFO』
『Partner-INFO』
が解決します
Do you have any of these concerns? "Customer-INFO" and "Partner-INFO" can solve them.

『Customer-INFO』の解決例

問い合わせ対応の課題

問い合わせ状況が社内で共有できず、
対応漏れが発生しがち…

問い合わせ対応の課題

Customer-INFOで解決Customer-INFOで解決

対応状況をリアルタイムで共有し、アラート連携で対応漏れを防止!

契約・顧客情報管理の課題

顧客ごとの契約内容や更新状況を
把握できず、確認に時間がかかる…。

契約・顧客情報管理の課題

Customer-INFOで解決Customer-INFOで解決

契約情報や履歴を一元管理し、
更新も自動反映で業務効率化!

情報更新漏れの課題

顧客情報が紙やExcelに分散し、
更新漏れや重複登録が発生…。

情報更新漏れの課題

Customer-INFOで解決Customer-INFOで解決

顧客情報をクラウド上で統合管理し、
リアルタイム更新で正確性を維持!

『Partner-INFO』の解決例

情報管理の課題

電話やFAX、メールが
混在して管理が大変

取引状況の把握課題

Partner-INFOで解決Partner-INFOで解決

案件毎にチャット機能で迅速にやり取り。
情報共有がスムーズに!

進捗管理の属人化課題

依頼や進捗管理が担当者任せで、
引き継ぎ時に情報不足が発生…。

進捗管理の属人化課題

Partner-INFOで解決Partner-INFOで解決

進捗情報をシステム上で共有し、誰でも確認・対応できる環境を実現!

資料共有の課題

協力会社からの報告書・見積書が
紙やPDFでバラバラに届く

 請求・支払処理の課題

Partner-INFOで解決Partner-INFOで解決

報告書・見積書などの書類は直接アップロード。
クラウド上で一元管理!

導入メリット Benefits of implementation

Customer-INFO / Partner-INFO をあわせて導入することで、入居者・オーナー・協力会社とのやり取りをすべて一元化。
業務効率化と顧客満足度向上を同時に実現します。

問い合わせ対応の一元管理

問い合わせ対応の一元管理

入居者・オーナー・協力会社からの問い合わせをシステム上で一括管理。対応履歴も自動で残るので、属人化を防ぎます。

報告・申請のデジタル化

報告・申請のデジタル化

点検報告や契約申請などをオンラインで完結。紙やメールでのやり取りを削減し、スピーディーで正確な処理を実現します。

業務効率化とコスト削減

業務効率化とコスト削減

電話やFAX対応にかかっていた工数を削減。報告・伝達業務をシンプルにし、担当者の負担を大幅に軽減します。

顧客・協力会社との関係強化

顧客・協力会社との関係強化

迅速な対応と情報共有により、顧客満足度の向上、協力会社との信頼関係強化を同時に実現します。

機能一覧 List of features

入居者・オーナー・協力会社との連絡や情報共有、施設予約や総会議決の運営までアプリで完結。
電子文書の個別管理も可能で、ペーパーレスと情報の見える化を実現します。

【Customer-INFO 主要機能】

問い合わせ

問い合わせ

お知らせ

お知らせ

アンケート・出欠確認

アンケート・
出欠確認

一時利用施設予約

一時利用施設予約

総会議決

総会議決

文書一覧

文書一覧

施設契解約申込

施設契解約申込

請求入金情報

請求入金情報

月次収支報告書

月次収支報告書

※・・・他システムデータ参照

【Partner-INFO 主要機能】

物件概要

物件概要

チャット機能

チャット機能

写真管理

写真管理

資料共有

資料共有

作業予定/実績報告

作業予定/実績報告

進捗管理

進捗管理

システム連携イメージ System integration

売上管理領域

  • 販売管理システム

AI領域

  • 報告書作成システム
  • クローズ型Chatbot

物件管理領域

  • 物件管理システム

AI領域

  • 修繕依頼作成システム
  • クローズ型Chatbot

マンション会計領域

  • マンション会計システム

顧客管理領域

  • 顧客管理システム
  • コミュニケーションツール

【Customer-INFO】
顧客向けコミュニケーション 

既存システムとつながることで、二重入力ゼロ・業務効率UP・ミス削減

お知らせ配信や問い合わせ記録、施設の契解約情報などをシステム連携。
人為的な入力ミスを防ぎ、正確で効率的な運用を実現します。

【Partner-INFO】
協力会社向けコミュニケーション

二重入力ゼロ・スピードアップ・透明性確保・データ活用の幅が広がる

紙やメールに頼ったやり取りは、手間とコストを増やすだけ。他システムと連携することで、二重入力やミスをなくし、業務コストを削減しながら、組織全体の生産性を底上げします。

このような現場で
「Customer-INFO/Partner-INFO」が活躍しています
"Customer-INFO/Partner-INFO" is active in these situations

Customer-INFO
貴社と顧客をつなぐ、情報共有・コミュニケーションアプリ紙・
掲示板・電話に頼らない次世代の管理を、アプリひとつで実現します。
Partner-INFO
貴社と協力会社をつなぐ「共通の仕事スペース」。
見積や報告書の提出、進捗連絡、承認依頼まで、すべてをアプリひとつで完結できます。
設備点検の報告をスマホで即提出

設備点検の報告をスマホで即提出

現場写真・チェックリストをアップロード→承認→オーナーへ自動共有。紙の回収・再入力を不要に。

修繕依頼の受付と進捗共有を一元化

修繕依頼の受付と進捗共有を一元化

入居者の申請受付→協力会社へ作業依頼→完了報告と写真共有→入居者へ完了通知。

定期清掃・巡回の抜け漏れ防止

定期清掃・巡回の抜け漏れ防止

スケジュール配信/チェックリスト提出/未提出の自動リマインド。

導入事例を見る

スムーズな導入をサポート Supporting smooth implementation

初めての導入でもご安心ください。
ヒアリングから導入後の運用サポートまで、
専任スタッフがしっかり伴走します。

01

お問い合わせ・
ヒアリング

現在の課題や要望をお
聞きかせください

02

ご提案

お聞きした課題や要望を
基に、最適なプランをご
提案します。

03

ご契約

ご提案内容にご納得い
ただけましたら、ご契約となります。

04

導入・
運用サポート

導入後も継続的な保守サポートを行い、安定した運用を支援いたします。